top of page

日曜特訓も折り返し。

中学生の定期テストも無事終了。今回の定期テストはいつもにも増して多くの生徒たちが自習室にこもり、過去最高の成績を目指し奮闘してくれました。まだ結果が出そろっていない生徒がいる中でも、その成果は続々と伝わってきています。

さて、中学3年生は、期末が終わっても気が休まることがありません。入試まであと90日を切った今、「仮内申」と言われる調査書の点数発表がこの週末に行われます。とにかくこの2週間、定期テストに向け努力してきた結果がいよいよ出てしまいますが、それはあくまで調査書点。内申が1上がるのは入試本番で1、2問正解することと同じなのです。裏を返せば、内申が思ったように上がらなかったのなら、思っていたより点数をとればいい。期末の勉強が終わった今、そんなふうに舵を切ってやっていけばよいだけです。

本日も第6回の日曜特訓でした。写真は中3共通クラスの英語の授業。本日は並べ替え問題をひたすら解く&私立の英文和訳問題に挑戦!の授業でした。向かう先が一点に絞られた今、これまで以上に子どもたちも真剣です。我々も負けないよう一緒に戦っていきます。

浅野 真

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒 184-0011 小金井市東町4-41-1

TEL : 042-316-1034

FAX : 042-316-1737

Mail : info@darwin-tokyo.com

わかる + できる = 『おもしろい』
bottom of page