ダーウィン進学教室、初陣。
今年に入って初の投稿になってしまいました。
昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
さて、タイトルの通り、本日中3第1期生のうち6名が入学試験の初陣に臨んでいます。
あいにくの悪天候、無事に着いて落ち着いて試験に臨めているか少々気がかりなところですが・・・。
ここのところ授業終了後と土曜日を使い、都立・私立の推薦に挑む生徒たちと対策講座を行っています。
写真は集団討論トレーニングの様子。


都立高校の推薦では5年前から小論文(作文)と面接の他、集団討論も試験に組み込んでいます。相手を論破するのでなく、全体を見渡したり統括したりする力を含めた論述力を見る試験です。
回を追うごとにみんなとても上達しています。あなたたちの希望がなければ、もう対策はしない。そう本人たちに伝えられるレベルにまでなりました。
面接練習や小論文対策も佳境です。とにかくやりきった、あとは少々失敗しても自分のよさをアピールするだけ。そう思って試験に臨んでくれたでしょうから、今日の子たちも元気に試験を終えてきてくれると思います。
ダーウィン進学教室 浅野 真