top of page

自習室

こんにちは。

今日は土曜日です、いつも土曜日は早くから自習に多くの生徒がやってきます。

1つの教室では入りきらないため、3教室を使うこともあります。中には強制的に呼んでいる生徒もいますが、来週の学力テストと期末テストの準備のために自主的に来ている生徒が多いです。特に東中はあと9日で期末テスト、まずは学校のワーク等の提出物を仕上げ、我々に提出してもらいます。

写真は私の師匠、若泉敏先生です。

急に校舎に来てビックリしました。e〇aに入社する前、水道橋の国立内部進学専門塾の塾長です。今は拠点を茗荷谷に移し、森上研究所の研究員として講演会や本の出版等、幅広く活躍されています。「時代はAI化が進んでいる。教育業界も例外ではない。」と教えてもらいました。メールが広まると記述力が重要になるのと同様で、仕事の機械化が進むとますます人間力が要求されるようになってきそうですね。

若井雄司

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒 184-0011 小金井市東町4-41-1

TEL : 042-316-1034

FAX : 042-316-1737

Mail : info@darwin-tokyo.com

わかる + できる = 『おもしろい』
bottom of page