保護者会
こんにちは。
寒くなってきましたね。押入れから毛布を出しながら、そろそろ受験シーズンだなぁとしみじみ感じます。
本日は保護者会を行いました。参加頂いた皆様、ありがとうございました。



若井からは大学入試も含めた受験全体のお話を、浅野からは具体的な勉強法・今後のスケジュールをお話をしました。
中・高・大と、私立は都立に負けじとさまざまな工夫を凝らしています。通達のあった定員厳格化、そして学校ごとのコース・授業の多様さ・熱心さが地域に浸透していることが相まって、都立圧勝の状態から、じわじわと私立人気が復活している兆しがあります。特に中学入試では付属校人気が顕著です。有名大学に合格、そして有名企業に就職しても安心できない現代で、社会に出てからも自ら成長していける能力を重視するご家庭が増えているからだと分析しました。


前日の様子です。40歳を過ぎた私を労わってくれて(かどうかは分かりませんが)、中3生達が机を運んで手伝ってくれました。 ありがとう!
若井雄司