top of page

私立高入試

こんにちは。

日曜から私立高の入試が始まり、本日12日をもって終了しました。冷え込む朝が続く中、生徒たちは本当によく頑張りました。

何校かは発表がまだですが、ほとんどの合否が判明しております。結果を踏まえ、数名が都立高の願書差し替えをします。志望校を下げる生徒もいれば、上げる生徒もいます。倍率を気にする生徒もいますが、偏差値が同じレベルの母集団なのであまり関係ありません。ボーダー付近がボリュームゾーンで、1問正解が増えるだけで何十人も抜かすことになります。今やることは1つ、時間を計りながら都立の過去問を解き、解説を見ながらひたすらやり直しです。合格ラインと照らし合わせ、どの教科をあと何点取ればいいのかシミュレーションを繰り返します。できれば全部2周はしたい!記述は我々が採点するので持ってきてもらっています。ブレずに第一志望へ一直線だ!

小6が都立中入試を終え、パーティーをしました。

感謝の証として、全員が浅野先生に豆をぶつけていました。写真はその後の掃除の様子です。何も言わなくても掃除してくれるなんて、本当にしっかりした生徒達だ!

今回合格できなかった生徒の皆さん、本当に申し訳ない、我々の力不足です。でも絶対に無駄にはなりません。合格に向けて頑張ったこと全て、今後に必ず活きてきます。(ああ、あの時の頑張りがあってよかった!)と3年後に思えるよう、いつまでも支え続けます。

若井雄司

最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒 184-0011 小金井市東町4-41-1

TEL : 042-316-1034

FAX : 042-316-1737

Mail : info@darwin-tokyo.com

わかる + できる = 『おもしろい』
bottom of page