除夜の鐘特訓 その1
新年あけました。本年もよろしくお願い申し上げます。
大晦日は中3除夜の鐘特訓を行いました。英数国108問を徹夜で解くという、勉強というより修行に近いイベントです。
毎年、多くの参加希望者がおりますが、参加できるのは指定された課題を完了した生徒のみです。都立志望者は理社47都道府県、私立志望者は英語軍と数学プリントです。予選を突破した中3が20時に集まりました。写真は最終試験の様子です。



最終試験を突破した33名の中3生が108問完答に挑みます。タイムリミットは日の出までです。
合間に、卒業生たちに手伝ってもらって買い出しに行きました。お母様たちから多くの差し入れを頂きました。お気遣い頂き、また、持ってきて頂き本当にありがとうございました!




途中でカウントダウンです。年が明けた途端、みんな大騒ぎしながらお菓子を食べ始めました。





その2へ続く。
若井雄司