中3志望校
こんにちは。
中学3年生は仮内申が発表され、志望校を決める段階に来ています。ほとんどの塾生が内申を上げてきましたが、喜んでいるのは2割くらいで、残りの生徒は思ったほどではなかったと感じているようです。悲喜交々ありますが、合格のために今できることを全力でやり切るのみです。残り80日、時間を大事に使っていきます。
第一志望に届かない内申であっても、すぐに志望校を下げない方がよいです。難関私立に挑戦して合格した場合は、その私立高以上に行きたい都立を受けることになるので、願書取下げ・再出願というありがたいシステムがある以上、
難関私立合格 ⇒難関都立に挑戦
難関私立不合格⇒実力相応都立を受験
の2パターンを持っておいた方がよいと思います。




私事で恐縮ですが、みんながサプライズで誕生日を祝ってくれました。





この歳になって、こんなに誕生日が嬉しいものだとは思いませんでした。この塾を立ち上げて本当に良かった、素晴らしいスタッフと素晴らしい生徒が集まってくれて心から幸せです。皆さん、本当にありがとうございました!
若井雄司